トピックス

環境対応成形機(ハイブリット式)入荷しました! (2010年8月5日)

7月29日(大安)、弊社に新しい成形機FNX220(220t)が入荷いたしました。革新的なハイブリットシステム「Xポンプ」を搭載し、油圧と電気のそれぞれの良さを併せ持つFNXです。高剛性直圧型締め、優れた射出性能、長寿命&容易なメンテナンス、電気式と同等の省エネを実現、そのトータルバランスの良さが最大の特徴です。精密・薄肉成形から肉厚成形まで幅広い領域をカバー出来ます。弊社としても、多数個取りや比較的大きな製品もカバー出来る220t に期待しております。尚且つ、最新のスター精機製・取出し機=Gx-700sVを搭載しており、NTゲートカッ... ≫続きを読む

”ながのモノづくり技術展2010 in なごや”出展致しました。 (2010年7月11日)

弊社は今回も”千曲市産業支援センター”の一員として&”ものづくり千曲プラネット”の会員企業として2010.7/7、7/8、7/9に開催された”ながのモノづくり技術展2010 in なごや”に出展致しました。場所は”ポートメッセなごや”でした。長野県で頑張っている企業が一堂に集まりました。ミドリ樹脂も実際に作製している製品を展示いたしました。難加工技術展(日刊工業新聞社さま主催)も同時開催され、世の中の動きが良く分かりました。次は10月に”諏訪圏工業メッセ2010”に出展予定です。&... ≫続きを読む

千曲プラネットのNEWS (2010年6月17日)

暑かったり、寒かったり、晴れたり・・・雨が降ったり・・・体調管理が難しい今日この頃ですが、今月(6月)になんと、弊社の所属する”千曲プラネット”の企業6社が海外への販路開拓を目指し、インドネシアの首都ジャカルタに約1週間にわたり現地企業を視察してきました(弊社は不参加)。 いよいよ、我々中小企業も海外市場に旅立つ時が来たのでしょう。海外の国で、もし本当に日本の中小企業の製品が拡販することが出来たなら・・・。”意思のある所に道はある”という諺がありますので、視察もグローバルな感覚を養う意義の... ≫続きを読む

千曲アプリコットスポーツクラブ誕生のお知らせ (2010年5月6日)

この度、千曲市戸倉体育館に隣接した場所に事務局を構え、”千曲アプリコットスポーツクラブ”が誕生しました。スポーツを通じて青少年の健全な心身発達、育成等を一つの目的としています。さらには健常者、障害者を問わず、子供から高齢者までの生き甲斐・健康づくりが出来る”スポーツ・メディカル・ポリス構想”の実現に向け事業を行っていく予定です。他方、地域においてスポーツ文化の振興、交流、環境整備、活性化に寄与することを目的とする総合スポーツクラブです。是非、この機会に皆さん地域でスポーツを始めてはい... ≫続きを読む

日経ものづくり5月号より (2010年4月29日)

やっと暖かくなりそうな日々となりました。さて、今日読んだ”日経ものづくり5月号”に興味深いことが書いてありました。国内工場と海外工場では役割が異なる。これからの2010年代は日本は?価値の創造、?試作機能強化(量からの脱却)だそうです。つまり、過去の量産工場からの転換を模索し、生産能力以外の点で存在意義を示せるか?ということ。”もの”⇒”価値”を生み出す場が日本にならなければ・・・。そういえば昔、日本は設計立国になるべきだ!という記事も読んだことありました。国内工場の役割は、需要量... ≫続きを読む

第14回機械要素技術展に出展します! (2010年4月13日)

春が満載のこの季節、寒暖の差が激しく少し戸惑っていますでしょうか?そんな時も大丈夫、あなたの熱意で熱くしましょう日本を!さて、恒例の機械要素技術展(2010年6月23?25日、東京ビックサイト)に弊社も参加致します。長野県千曲市の仲間企業と一緒に今回も熱い商談になれば・・・と期待しております。参加企業は千曲プラネットから、滝沢工研さま、ホクト精工さま、ミヤマ精工、ミドリ樹脂。プレスネット千曲からアピックヤマダさま、コパルヤマダさま、クリエイティブワースさま、サンケン工業さま、中澤製作所さま、千曲精工さま等が参加予定で... ≫続きを読む

インジェクションブローとダイレクトブローの比較 (2010年3月8日)

~インジェクションブローの特徴~ ① クリーン度保持に適した成形機 ●原料からパリソン・ブロー成形までの全工程が1ステージで完 結するシステムであるため衛生管理が容易です。 ●成形工程中、製品口部は上を向かずに横を向いているため、 落下物によるコンタミがありません。 ●成形後のあと加工(バリの食い切り・トリミング・パンチング・口 部のカット等)が一切ないため、切削・粉塵による汚染があり ません。 ② 口部は樹脂注入工程で成形され、最後まで同一コアーで保持 されるため高い口部の精度を得ることができます。 ... ≫続きを読む

★プラスチックが、未来を創る。新たな展示会が・・・。 (2010年3月3日)

またまた、新情報のご提供です!!プラスチックの役割は、産業界においてますます重要度を増し、また多様化する市場からの要求は、さらなる「高機能化」・「高付加価値化」へとシフトしています。現在、自動車、エレクトロニクス、医療、食品など、業界ごとの専門展示会が数多く開催されています。しかし本展は、4 つの業界(分野)を「プラスチック」というキーファクターで捉えた、プラスチックの専門展です。ユーザー業界の「新しい(New)」、「次世代(Next)」の製品開発へ向けたソリューションを提案する、ユーザー業界のための新しいプラスチック... ≫続きを読む

今大変注目されている 2010年度 MEDTEC Japan (2010年3月3日)

今日は 今大変注目されている医療機器の展示会” 2010 年度   MEDTEC (メドテック)Japan ”についてご紹介します。私は去年(2009)の展示会に行った経験があります。日本はこれから益々高齢化社会となります。その中で注目すべき分野のひとつではないでしょうか。 MEDTEC Japan は米国 MD&M 展( Medical Design & Manufacturing 展)と同じ系列展で、 アメリカ4ヶ所のほか、ドイツ・イギリス・アイルランド・フランス・中国 で開催されている、世界中で大好評を得ている国際シリーズです。 Canon Commu... ≫続きを読む

”ながのモノづくり技術展2010 in さいたま”の御礼 (2010年1月30日)

1/27&1/28に彩の国ビジネスアリーナ2010における”ながのモノづくり技術展2010 in さいたま”に出展してきました。千曲市産業支援センター のご協力に心より感謝申し上げます。アリーナ全体では14.807名の来場者を迎える事が出来ました。弊社としても既存のお客様、新しいお客様、 近隣のものづくり会社の方達にいろいろなことを教わった2日間でした。日本のものづくりは現在厳しい所もありますが、展示会場では厳しい中でも キラリと光る会社、熱意のある人材が多く、非常に頼もしく感じた所です。ビジネスに身を置きながらも、人間... ≫続きを読む
全128件(111~120件目を表示)