- トップページ
- 一覧
トピックス
第3回 自動車部品&加工 EXPO ?カーメカ JAPAN? (2016年12月19日)
この度、初めて”第3回 自動車部品&加工 EXPO ?カーメカ JAPAN?”に千曲市産業支援センター様のご協力により、展示会に出展いたします。 会期 :2017年1月18日[水]~20日[金] 10:00~18:00 (最終日のみ17時まで) 会場:東京ビッグサイト 自動車部品向けの加工技術/装置、試作・量産受託企業が一堂に出展。本展は出展企業と自動車技術者との商談・技術相談の絶好の場です。 弊社にとってチャレンジの展示会ですが、EV自動車や自動安全技術などを勉強するいい機会として、また良きお客様との出会いの場として生かせれば幸いと存じます...
≫続きを読む
昨日の3時休憩でのおやつ (2016年10月29日)

諏訪圏工業メッセ2016に出展します! (2016年9月16日)
今年もやって来ました、来る2016年10/13~10/15の三日間行われます諏訪圏工業メッセ2016に出展します!曜日は木・金・土です。9:30~16:30となっております。(最終日10/15のみ16:00で終了)
場所は諏訪湖畔 諏訪湖イベントホール(旧東洋バルブ株式会社 諏訪工場跡地内)です。 今回も相変わらず弊社のいつもの得意分野(ネジもの・POM製品・化粧品・雑貨・精密品・色彩豊かなカラフル製品・・・など)を出品いたします。 製品も大切ですが、弊社の担当者が直接お客様にご説明できる機会ですので、是非ご興味あるかたは弊社ブース(千曲市の企業複数... ≫続きを読む
場所は諏訪湖畔 諏訪湖イベントホール(旧東洋バルブ株式会社 諏訪工場跡地内)です。 今回も相変わらず弊社のいつもの得意分野(ネジもの・POM製品・化粧品・雑貨・精密品・色彩豊かなカラフル製品・・・など)を出品いたします。 製品も大切ですが、弊社の担当者が直接お客様にご説明できる機会ですので、是非ご興味あるかたは弊社ブース(千曲市の企業複数... ≫続きを読む
防災訓練について (2016年9月6日)
9月1日が防災の日ということで、地元の防災訓練に参加しました。今年度は分区長ということで、いろいろな行事に参加しています。(去年までは3年間、公民館の体育部長)1923(大正12)年のこの日、関東大震災が発生しました。関東大震災の惨事を教訓として防災意識を高めることを目的に実施されてます。しかしながら、我々は実際に経験したことがない故に、なかなか防災意識・危機管理が甘くなってしまう場合もあります。当日は、初期消火訓練、日赤奉仕団による三角巾講習、消火栓から放水する訓練などが行われました。地元の消防団の方々は立派に地...
≫続きを読む
第98回全国高校野球で快挙! (2016年7月25日)
第98回全国高校野球で快挙!です。何と弊社の第三工場で主に勤務していおる社員のご長男さんが甲子園に出場が昨日決定しました!! とにかく何だか弊社もラッキーな気持ちなれて幸せです、感謝してます。長い間、ご子息のためにご尽力されたご両親、ご家族、周りのご指導して頂いた方々 も喜びと一緒にドキドキしていおると存じます。何とか甲子園で1勝出来ること、長野県の代表として、怪我なく、自分たちの実力を思い切って出せること をお祈り申し上げます。
≫続きを読む
第20回機械要素技術展に出展します。 (2016年6月6日)
今年も恒例になりました展示会に出展いたします。2016年6月22日(水)?24日(金) 東京ビッグサイト 10:00~18:00(24日[金]のみ17:00終了) 機械部品、加工技術を集めた日本最大の専門展。ベアリング、モータ、ねじ、ばね等の機械部品や、切削、プレス、鋳造等の加工技術が出展し、活発な商談が行なわれます。 弊社の強みの樹脂歯車、切削加工品の歯車、外観部品などを展示いたします。千曲市の仲間企業も一緒に出展しますので、地元の千曲市も同時にアピールしていきますので期待ください。 製造業の製造、生産技術、メンテナンス・保全...
≫続きを読む
謹んでお見舞い申し上げます。 (2016年4月19日)
熊本地震で被害に遭われた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。
≫続きを読む
春になりました!今、更級が熱いです! (2016年4月1日)
やっと春・4月になりました。長い冬・・・といっても暖冬でしたので比較的過ごしやすかったのではないでしょうか?さて、最近になって地元の更級の棚田やお月見について先輩からご教示を受けて知ったことがあります。外国の人の方が日本や地元のことを知っている場合もありますよね。それじゃいかんと常々思ってはいました。ひょんな関係でさらしなの棚田やその周辺の歴史・文化を知る機会がありました。なんと、”桜で有名な奈良の吉野と月のさらしな”は縁が深いということの道標が軽井沢の追分にあるそうです。私はとても感銘しました...
≫続きを読む
テクニカルショウヨコハマ2016にも出展します (2016年1月11日)
テクニカルショウヨコハマ2016(第37回工業技術見本市)にも出展いたします。昨年はこの展示会で2件ほど良きお客様と出会うことが出来ました。営業活動は大変ですが、結果が出た時は何ともいえませんね。 健康も仕事も人生も家庭も地域も日本も世界も日々何かと大変ですし、出会いは運ということもありますが、積極的な営業・ロビー活動しているからこそ、必然的に良い人に巡り合えるような気がします。(超積極思考) みな様、是非お越しください。弊社以外でも頑張っている、一生懸命で革新的な技術をもった会社様が沢山出展しております。 主催者の...
≫続きを読む
彩の国ビジネスアリーナ2016に出展します! (2016年1月11日)
新年あけましておめでとうございます。今年は暖冬ということで大変過ごしやすいのではないでしょうか? 弊社のある長野県のスキー場は雪不足で大変です。 雪かきやスノーダンプを作っている会社も大変です。日々の生活にはいいですが、何事もコインの表と裏の現象がありますのでコメントしづらい所です。 さて、今年もさいたまスーパーアリーナで行われます展示会に出展いたします。 2016年1月27日(水)10:00-18:00 2016年1月28日(木)10:00-17:00 となっております。今年も長野県千曲市産業支援センターということで出展させて頂くこと...
≫続きを読む